DC株式会社様|AIを活用した動画教材の多言語対応

清掃現場に求められる外国人就労者の方が学習できるように、多言語対応の動画教材・ガイド資料の整備をお手伝いさせていただきました

DC株式会社様

担当:進行管理・翻訳・動画制作・テスト登録・ユーザーガイド制作

プロジェクト期間:約3か月

 

施設の運用から総務アウトソーシングサービスまで、オフィスに関する様々なサービスを提供するDC株式会社様による、ビルメンテナンス会社様のための清掃スタッフ向け品質向上モバイルラーニング「SOKOKARA」のeラーニング教材を多言語対応で制作した事例です。

 

清掃スタッフ向け品質向上モバイルラーニング「SOKOKARA」について、詳しくはプロジェクト全体の立ち上げ事例をまとめた記事をこちらからご覧いただけます。

https://www.masterpeace.co.jp/works/dc_sokokara_tachiage/

 

■DC株式会社様

https://dccc.co.jp/

 

■多言語対応した動画教材の内容

翻訳にはAIも活用し、字幕つきの多言語動画教材を制作

日本語版の動画教材を多言語展開させるにあたり、ナレーションテキストを各言語に翻訳し、字幕の形で動画に載せる形式をとりました。翻訳にはAIの力も活用し効率的に進めたうえで、プロの翻訳会社にも頼ることで精度を高めたものになっています。

テスト教材も多言語翻訳

動画教材を視聴した後にカテゴリごとに用意された小テスト、最終確認テストも翻訳対応をおこないました。

外国人スタッフの方が学習に困らないための、ユーザーガイドを整備

清掃スタッフ個人がスマホで学習を進めるプランでは、自分一人でも学習の流れが理解できるように、画面の操作方法等をまとめたユーザーガイドを用意しています。

多言語展開にあたっては、ユーザーガイドのテキストも翻訳対応をおこない、外国人スタッフの方が見ても理解できるものを準備しました。

お問い合わせ

お仕事のご依頼、お問い合わせ、その他ご相談はこちらからご連絡ください