【初級編】受講者の目標達成を最短ルートで叶える! 最適なeラーニング教材の作り方
2023-02-06
自社に最適なeラーニング教材を作ろう
「eラーニングを作ることは決まったけど、どんな教材を用意すればいいの?」
「教材作りの流れやポイントが知りたい!」
本記事はそんなお悩みを抱えた、eラーニング開発が初めての方におすすめの記事です。受講者にとって、最適な教材作りの基本をご紹介します。
目次
ー【動画の種類】
ー【動画の長さ】
ー【動画の提供方法】
ー【制作体制】
ー【スケジュール】
eラーニングで動画教材をおすすめする理由(受講者と提供者のメリット)
PowerPointやPDF、動画など、eラーニング教材にはさまざまな種類があります。その中で特におすすめなのが、動画教材です。動画を活用することで、わかりやすく学習内容が定着しやすい教材を制作できるからです。また、受講者と提供者双方にメリットがあります。
《受講者のメリット》
・時間や場所を問わず、好きな時に学習できる
・視覚的にわかりやすい
・何度でも、くり返し学べる
《提供者のメリット》
・内容を吟味した動画を、一定の品質で届けることができる
・講師の人件費や会場費、移動費などのコストが抑えられる
・時間や場所に関係なく、多くの人に質の高い情報を伝えられる
次項から、動画教材の制作手順やポイントなどを詳しく見ていきましょう。
動画教材を制作する手順
動画教材の制作は、以下のような手順で進めます。
①企画
まずは、動画教材を制作する「目的」を明確化します。
・何のために動画教材を制作するのか、どのように活用したいのか
・誰に向けて、何を、どのように伝えたいのか
それに加えて予算やこだわりポイントなどを考慮し、動画教材の構成を含めた完成イメージを検討します。
②シナリオの作成・編集
動画教材全体の構成を考えながらシナリオを作ります。
③撮影・編集
シナリオに沿って動画を撮影した後、動画を編集します。
④アップロード
オリジナルの教材プラットフォームやオンラインサロンなど、最適な提供方法を選択して教材をアップロードします。
⑤試運転
公開前に試運転することで、見やすさやわかりやすさなど、受講者目線での使いやすさを確認します。
「目的」を明確にして、制作の「基準」を作ろう!
動画教材を作る上で最も重要なのは「目的」を明確にすることです。「目的」は動画教材の「基準」となり、「高品質」な教材へと導いてくれるからです。
ここで言う「高品質」な教材とは、無駄がなく、学習に役立つ中身の濃い教材のことです。高品質な教材を制作すれば、受講者の最短ルートでの目標達成につながります。
誰に向けた教材を作るのか、どのようなスキルを身に着けてもらいたいのかなど、出来るだけ具体的に考えておきましょう。
「目的」を踏まえて、動画の仕様を考えよう!
「目的」を基準にして動画の仕様を考えましょう。具体的には「動画の種類」「動画の長さ」「配信方法」などを決めていきます。
【動画の種類】
「目的」に適した、動画の種類を選択します。
(例)
・資料スライドが中心の紙芝居動画
・講師が解説する講義形式動画
・アニメーションで解説する動画 など
費用やスケジュールも含めて、実現可能なものなのか考えましょう。
【動画の長さ】
学習内容や受講者の学習スタイルに応じて、適切な動画の長さを決めましょう。
例えば、隙間時間で学習してもらいたい場合は、学習内容を区切って短時間の動画を用意するとよいでしょう。一方で、一連の動画を視聴してもらいたい場合など、短時間の動画が適さないこともあります。
【動画の提供方法】
誰に見てもらいたい動画なのか、有償もしくは無償で提供するのかを考え、最適な提供方法を選びましょう。
(例)
・Wordpressなどのオリジナルの教材プラットフォーム
・DMMオンラインサロンなどのオンラインサロン
・Udemyなどの動画学習プラットフォーム
・YouTubeなどのオープン型プラットフォーム
詳細は、こちらをご覧ください。
【初級編】eラーニングを開発するなら知っておきたい! サービスに合わせた、最適な提供方法
「制作の体制を整え、教材作りを始めよう!
社内の対応人員、時間、予算の確保など、どのような体制が必要になるか確定します。社内だけで対応するのが難しい場合は、外部の制作会社への発注を検討するのもよいです。外部に依頼する場合は、予算も考えておきましょう。
【スケジュール】
動画教材を活用するタイミングに合わせて、まずは締め切りを設定しましょう。その後、必要な制作スケジュールを逆算します。 「制作体制」や「スケジュール」が決まった後も、進行状況に応じて臨機応変に変更しながら対応できるよう、余裕を持って計画を立てましょう。
いかがでしたか? 本記事では、eラーニングで使用する教材の作り方についてご紹介いたしました。最適なeラーニング開発の参考になれば幸いです。
さらに詳しい資料もご用意しておりますので、ぜひダウンロードしてご活用ください。
eBook「eラーニング教材をこれから作る方のための、わかりやすい教材動画制作 はじめの1歩」無料ダウンロード提供中!
この資料では、eラーニング教材をこれから作る方に向けて、教材動画制作の基本のキをご紹介いたします。
資料ダウンロード
eラーニング開発の3つのプロセスをまとめた資料もご用意しております。こちらもぜひダウンロードしてご活用ください。
eBook「eラーニングを始めたい事業者に 知ってもらいたい 3つのプロセス」無料ダウンロード提供中!
この資料では、教材準備で起こりがちな手戻りのリスクを減らすポイントなど、サービス企画から講座運用まで、3つのプロセスについてご紹介いたします。
資料ダウンロード