
発行書籍情報『大前研一ビジネスジャーナル No.12(21世紀の人材戦略)』(監:大前 研一氏/編:good.book編集部)
2016-12-02
『大前研一ビジネスジャーナル No.12(21世紀の人材戦略)』
監修:大前 研一氏/編集:good.book編集部
発行:2016/12/2
監修:大前 研一氏/編集:good.book編集部
価格:電子書籍版 1,100円(税込)/印刷書籍版 1,650円(税込)
ページ数:110ページ
ISBN:978-4907554804
販売サイト
Amazon書籍ページ(印刷書籍)はこちら
楽天ブックス書籍ページ(印刷書籍)はこちら
Amazon Kindle書籍ページ(電子書籍)はこちら
楽天Kobo書籍ページ(電子書籍)はこちら
紀伊國屋書店Webストア書籍ページ(電子書籍)はこちら
Apple Books書籍ページ(電子書籍)はこちら
Google Play書籍ページ(電子書籍)はこちら
ブックライブ書籍ページ(電子書籍)はこちら
書籍の内容
「大前研一ビジネスジャーナル」シリーズでは、大前研一が主宰する企業経営層のみを対象とした経営勉強会「向研会」の講義内容を読みやすい書籍版として再編集しお届けしています。特別な勉強会で解説された「これからの経営」に役立つグローバルビジネスのキートピックを、豊富なデータ・事例・大前研一自身が視察して得た情報とあわせて収録しています。日本と世界のビジネスを一歩深く知り、考えるためのビジネスジャーナルです。
■ボーダレスワールドを生き抜く武器『クラウドソーシング』を使いこなせ
・正規、非正規という考え方はもう古い
・「いい人材が来ない」とぼやく前に、まず使ってみるべし
他
■21世紀の人材戦略
・「個人の力」で生き残りを目指す国家と企業の未来
・人材を自前で揃える必要のない時代に人をどう採りどう育てるか
・日本の採用制度の問題を整理する
・イノベーターをいかに採用・育成するか?
・経営者人材をいかに採用するか?
・人材戦略・雇用制度の「10の論点」
・21世紀の人材戦略を進めるために取り組むべき課題とは?
他
■ヒト・ヒト・ヒト時代の経営加速装置「クラウドコンピューティング」を活用せよ!
・世界のビジネスは、クラウドサービスでさらなる加速を始めた
・21世紀には「新しい秩序」を描く者が勝つ
・「3つのクラウド」を使いこなせ!
他
■変化する者だけが生き残れる時代。あなたは20年後に生き残れる人材になれるか? 対談:大前研一×大前創希
・20年後にはどんな世界が待っているのか?/2035年に流れそうなニュース
・20年後の仕事について予測する
・「個人が全て」勝ちはステージ演出で決まる
他
目次
│1│
Interview:ボーダレスワールドを生き抜く武器「クラウドソーシング」を使いこなせ
│2│
Seminar1:21世紀の人材戦略
│3│
Seminar2:ヒト・ヒト・ヒト時代の経営加速装置「クラウドコンピューティング」を活用せよ!
│4│
Seminar3:変化する者だけが生き残れる時代。あなたは20年後に生き残れる人材になれるか?
著者紹介
大前 研一(おおまえ けんいち)
株式会社ビジネス・ブレークスルー代表取締役社長/ビジネス・ブレークスルー大学学長
1943年福岡県生まれ。早稲田大学理工学部卒業後、東京工業大学大学院原子核工学科で修士号、マサチューセツ工科大学(MIT)大学院原子力工学科で博士号を取得。日立製作所原子力開発部技師を経て、1972年に経営コンサルティング会社マッキンゼー・アンド・カンパニー・インク入社後、本社ディレクター、日本支社長、常務会メンバー、アジア太平洋地区会長を歴任し、1994年に退社。以後も世界の大企業、国家レベルのアドバイザーとして活躍するかたわら、グローバルな視点と大胆な発想による活発な提言を続けている。現在、株式会社ビジネス・ブレークスルー代表取締役社長及びビジネス・ブレークスルー大学大学院学長(2005年4月に本邦初の遠隔教育法によるMBAプログラムとして開講)。2010年4月にはビジネス・ブレークスルー大学が開校、学長に就任。日本の将来を担う人材の育成に力を注いでいる。
good.book(グーテンブック)に関するお問い合わせはこちらから。

オンライン出版サービス「good.book」サービス資料
注文を受け付け後、1部ずつ印刷してお届けするオンライン出版サービス good.book(グーテンブック)の紹介資料をダウンロードいただけます。

資料ダウンロード